2009年2月23日月曜日

支払いが確定したコストを無効にする事は難しい

なにかをやりはじめた時に、当初の目標値が達成できそうにないにも関わらず、それを「止められない」ことがないだろうか?

パチンコやスロットをやる人は、次の瞬間に、当たりが来るかもしれない、という気持ちが、ずるずると負けにひきこんでいく事を知っているだろう。

今まで時間やコストをかけてきたものの成果がなかなかでない時に、さらに時間やお金の投資をすることを止めるのも難しい。

こんな状況を想定してほしい。
「一ドルのオークション!  最低価格は一セント。通常のオークションと違って、二番目の高値をつけた人も、自分がつけた金額を支払わなければなりません。」
もちろんこの競りに参加しない人もいるものの、参加者がつける最高値を平均すると$3.40だという。(by 世界は感情で動く)

株や為替への投資でも、ギャンブルでも、失敗にむかっているプロジェクトでも、支払ったコストを無にする決断は難かしいのだ。

この心理にやられないためには、あらかじめ撤退ラインを定め、そのラインを厳格にまもるという方法があるが、そう決めるだけではうまくいかず、でも、もうちょっと、、、と思ってしまう事もある。
こまったものだ。



1 件のコメント:

Miroq さんのコメント...

最後の一文、困ったものだ、に対するこたえ:どっちに転がっても、最終的に困らない。全力ハッピーの法則の一つ、(http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1355285199&owner_id=14591386)を知っている場合困らない。困らないので、あえてわざわざ困る感情を生み出す理由が無い。困る、というマイナスの感情が生まれたその瞬間から、かけてきたコスト=無駄の方程式が同時に生まれる仕組みとなっている。→その対象に対する、本来の目的の設定が最初から既に歪んでいたか、もしくは、正しかったのにも関わらず途中でブレてしまったか(→煩悩という誘惑に負けた)、このどちらかである。
法則の数と成功の大きさは正比例。
法則のない人→借金まみれ。
法則が途中で煩悩に負けた人→途中まで正比例。「困る」感情に支配されたポイントから借金。


世の中にはすべて
人間も仕事も遊びもなんでも、シンプルな法則がある。
いかにシンプルか、によって支配されている。
法則を見つけた人、成功への道が開ける。
簡単な数学であるが、理数系の人が、見つけやすい、とは限らない。
あまりに簡単すぎて、忘れちゃうから。
成功という価値観の定義=人それぞれ
このテーマの場合は、成功=金儲け